ゲシュタルトとは・・・
 
私自身コーチングを学んでおりまして、そのコーチングの概念で 「ゲシュタルト」という言葉があります。
もともとは心理学用語で、部分部分が寄り集まってできあがる、一つのまとまった全体構造のことを指します。
例えば、【不安、怒り、恐れが集まると人間関係のストレスに繋がってくる】というような考え方です。
 
これって痛みについても同じ構造なんですよね!
 
私たちの世界はゲシュタルトの一つ。
 
主に過去の記憶を中心としたいくつかの材料をもとに、私たちはこの世界を眺めながら、一つの世界として認識をしているのです。
 

 
だからこそ、低い部分を見るのではなく、一つ二つと高い視点で見ていくと良いかと思います。
 
腰が痛い、痛みをとるより一つ上、
痩せたいから、ダイエットより一つ上、
 
必要なのは『ゴール設定』なのです!
 
気功や催眠を使ってのサポートが効果的。
ご相談も承っております!